2022.09.03
東近江創作ミュージカル2022「日出ずる国 厩戸皇子(うまやどのみこ)」淡海チーム
2022.09.03
ホール
「東近江創作ミュージカル」は、東近江をもっともっと魅力的な街に!の願いを込めたアートプロジェクトです。
参加者募集で応募いただいた製作スタッフ20名と、4月のオーディションで選ばれた出演者23名によるミュージカルの舞台となります。
今回は、「東近江にかかわりの深い聖徳太子」をテーマにした物語です。
近年の調査によりますと近江には、奈良県よりも大阪府よりも聖徳太子に関連する寺院が数多くあり、その中でも東近江市は圧倒的に多いのです。
東近江市と深く関わりのある聖徳太子は、今年で没してから1400年の節目を迎えようとしてます。
かかわりの深い地だからこそ、表現できるものがあります。ミュージカルを通して、聖徳太子をもっと身近に感じてもらえればと思います。
現在、制作協力スタッフ20名と、4月の公募・オーディションにより選出された出演者23名(小学3年生~73才まで)が、プロの指導監修のもとに9月の本番を目指して稽古に打ち込んでいます。
【脚本・演出、振付の先生】
〔脚本演出〕宝塚歌劇団演出家:中村 暁 先生
タカラヅカ的な伝統の中に現代的なセンスが光るショー作品、ミュージカル作品など数多くの舞台をてがけるベテラン演出家。
丁寧な演出、生徒個人の長所を引き出す演出に定評があります。
〔振付〕舞踊家、舞踊演出作家:小川 珠絵 先生
TMPP主宰。幅広いダンスの経験を持ち奇抜な発想と斬新な振付で創作活動を続けている。
〔音楽〕大町 達人(tatsuto) 先生
1993年、演劇・ミュージカルの作曲家として活動を開始。
宝塚歌劇団をはじめ様々な劇団やイベントなどに楽曲を提供。
2006年にはアーティスト名 tatsutoでシングル「願い」をリリースしシンガーソングライターとしても活動中。
◆公演日時◆ ※約2時間
2022年 9月3日(土) 2回公演
①12:30開場 / 13:00開演
②16:30開場 / 17:00開演
〔出演者〕
ユリ:相場 南美
厩戸皇子:伊藤 真理菜
浅野 有紀 / 永福 采音 / 尾﨑 信一郎 / 小暮 あみ / 金田 美咲 / 竹村 渥稀 / 竹中 圭子 / 田中 応明 / 中沢 玲美子 / 西川 知子 / 西村 七海 / 蜂谷 香乃 / 平生 こころ / 福本 智也 / 福本 結々 / 古川 深愛 / 松村 幸吉 / 水野 扶美 / 水野 みなも / 吉岡 京子 / 吉村 湖春
◆公演会場◆
東近江市立八日市文化芸術会館 大ホール
◆チケット料金◆(全席指定・税込み)
一般 2,000円 / 18歳以下 1,000円
※未就学児は大人1名につきひざ上に限り1名まで無料。お席が必要な場合はチケットをご購入ください。
※当日券同一料金
【チケット発売日】
好評発売中!
八日市文化芸術会館 オンライン・窓口
オンラインでのお買い求めはこちらから!(公演日時にお気を付けください)
☎0748-23-6862 ※9:00~17:00/月曜・祝翌日休館
◆問合せ◆
八日市文化芸術会館
TEL 0748-23-6862 / IP 050-5801-6862

